オートレース直感予想
スーパーハンデ青山周平選手に期待が集まる一戦! 本日は2022年2月2日と揃ったゾロ目の日。 近所のパチンコ屋もかなりの行列が朝から出来てました。 私はやりませんが・・・ 優勝戦の注目及び人気になりそうな、 スーパーハンデの青山選手が早い段階で丹村選…
6桁配当が飛び出す波乱が多く含まれた今節。 圭一郎選手、荒尾選手が3着で準優で敗退。 台頭したのは永井選手、浦田選手、有吉選手とベテランがスピードレースに技を駆使して勝ち上がる。 個人的に安定して車券に絡む若井選手が一番の好印象。 飯塚G2 優勝戦…
初日上がりタイム3.327の荒尾選手が連勝か? 高速レースが展開されている今節。 永井選手も初日最速の3.327をマークし快勝。 髙橋貢選手、若井友和選手、浦田信輔選手と強豪が白星発進。 残念ながら山陽のエース松尾啓史選手は失格となってしまった。 優勝候…
地元選手の奮起が期待される節! 本日より飯塚ナイターにてG2オーバルチャンピオンカップが5日間開催される。 注目は地元のエース荒尾聡選手。 前節地元開催を完全Vで締めくくり、万全の状態で臨む。 地元からは他にも浦田選手、有吉選手、篠原選手と迎え…
青山選手VS早川選手!! 昨日は2着と惜敗した青山選手と3連勝中の早川選手の対決が注目される。 【枠・スタート展開】 注目30Mのハンデ勢以外はも枠なりにスタートと予想している。 青山選手が早川選手、松本選手まで叩き主導権を早めに握りにいく構え。…
山陽VS浜松 0Mオープン戦! 12Rに山陽VS浜松と企画レースが組み込まれているので予想してみます! 【枠・スタート展開】 大外枠となったが、鈴木宏和選手がトップスタートを切りやすいメンバー構成。 遠藤選手が残し気味で粘る展開に、 中村友和選手、佐々木…
池田選手の復帰戦に注目が集まっている今節。 残念ながら初日4着、二日目7着と振るわず一般戦回りとなった。 前節伊勢崎GIを制した青山選手もスーパーハンデを課せられ、 前が速い展開に追いつかず、苦戦中・・・ 優勝候補は青山選手に続き準優勝だった早…
準優勝戦で最も印象的な選手だったのは、 西原選手の3,27試走タイム、 上がり3,360で青山選手の追い込みを逃げ切ったレース。 内山選手のハンデ位置を確実に活かした勝利に髙橋貢選手が鮮やかな捌き。 三浦選手が早川選手と金子選手を抑えて逃げ切り。特に最…
青山選手、早川選手が白星となったが、 今回はポイント制なので、 大きな着順でなければ 今日の準優勝戦に進めるので無茶しない選手が目立った。 勝負駆けが必要だった選手がスタートを決めて、難しい予想でした。 では準優勝戦12Rを予想。 【枠・展開】 こ…
2日目に青山選手が届かずの2着となったが、 追い込みは流石の一言に尽きる。 風が強くホームストレッチにバランスを崩す選手が目につく。 伊勢崎の3,4コーナーも、やはり外が効かない不思議な走路状態となっている。 【枠・展開】 ここはスタートが飛び出し…
新年最初の川口オートにて優勝戦が行われる。 準優では圭一郎選手が2着に敗れて波乱となった。 個人的には圭一郎選手は川口走路は不得意だとまだ印象が強い。 【枠・スタート展開】 2日目の勝ち方が非常に印象が強く、 枠的に有利な加賀谷選手が20線からト…
年末の総決算に相応しいメンバーが揃った。 中でも注目は黒川選手。 後半足らない豊かなスピードは、一考の価値がある。 【優勝戦メンバー】 0Mオープン 10周 5,100M 1:青山周平選手 選択順:3 2:永井大介選手 選択順:4 3:圭一郎選手 選択順:1 4:黒川京介選手…
3日目12Rは早川選手、圭一郎選手、 そして若井選手が落車となったが、 自身の足で救護車に乗って行き無事でした。 最もスピードが出る位置での落車でヒヤッとしたが、圭一郎選手が川口の5枠に入ると何かが起こる気がする… 予選最終日11Rは当確の黒川選手と青…
昨日は永井選手が7枠から飛び出し、 青山選手に一矢報いた。 圭一郎選手のみ連勝となる。 個人的に注目はまだまだ佐藤貴也選手で、 やはりスタート力と1コーナーまでの推進力は買っていると爽快。 では11Rを予想します。 【枠・スタート展開】 最内木村選手…
初日は青山選手、圭一郎選手と優勝候補が白星発進となった。 見どころは貴也選手と黒川選手のスタート力で、2日目も狙ってみたい。 【枠・スタート展開】 トップスタートは青山選手でいいと思うが、 妙味は黒川選手がついていき、 荒尾選手、永井選手と外枠…
今年のオートレースの顔が決まる、年末総決算! 本日より川口オートにて年末スーパースター王座決定戦に向けて、 トライアルが行われる。 初日から悩ましい程、枠順にくぎ付けですね。 では最初の11Rより予想してみます。 【枠・スタート展開】 最内枠に優勝…
優勝候補の青山選手、圭一郎選手が2着優出により、枠番に妙味が出た。 昨日の上がり最速タイムは、永井選手。 伊藤選手を抑えながら、 青山選手を捌いて3,337タイム。 最も良かったのが、同期の有吉選手。 圭一郎選手を抑えて、 更に鈴木宏和選手を抑え、最…
3日間の予選が終了。 スーパーライダー戦はあまり期待していなかったが、 見応えのあるレースで青山選手が木村選手を差して白星となった。 髙橋選手、伊藤選手とあまり成績が振るわなかったベテラン勢も白星となり、 準優勝戦を迎えます。 準優勝戦:9R 1:…
連勝は永井選手と、圭一郎選手。 無事故完走で準優(枠番抽選)に乗れるので、無理はしない。 スタートもフライングはしないとみるが、妙味がありそうな選手がいる。 鈴木宏和選手か圭一郎選手の逃げ切り。 同期でインコースに入った。 今節は両選手ともスタ…
初日は5台落車という大事故。 岡谷選手、早船選手、中村友和選手は参加解除となりました。 先月の事故があっただけに、大変心配しましたが、 意識はありとのことで一安心です。 日本選手権はやはりスタートが7割ですね。 追い上げて順位を上げるのは非常に…
昨年の覇者、森且行選手は残念ながら今年は間に合わなかった。 先日、川口オートにて、佐藤正人選手が殉職。 常に死と隣り合わせということに改めて印象が残りました。 ご冥福をお祈りします。 浜松はSG日本選手権が初日を迎える。 私は12Rが買いやすいと思…
昨日でようやく仕事が終わり、 ダラダラと朝を迎えてしまいました。 昨晩の伊勢崎のVTRを観終わりました。 青山選手というより浅香選手の強烈なエンジンにビックリしています。 永井選手が切れのいいスタート戻ってきたのかな? 注目は勿論、10Mの飛び出し。…
昨日の初日はスーパーハンデの青山選手が2着と黒星スタート。 青木選手の見事な速攻と試走3.29の機力で勝ち切った。 三浦選手がドカ遅れし、摩弥選手に乗って行った松本選手が残し気味の3着。 本日の12Rはポイントが2点。 石井選手が早い段階で主導権を…
前節は目を疑うようなトップスタートで優勝した、 伊藤選手が12Rに出走する。 青山選手はスーパーハンデでのアサイン。 10Mのトップスタートは湯浅選手から飛び出し、青木選手が続く。 野本選手がどのようにレースを運ぶかが見ものだが、 車券では非常に買…
昨日は本命選手が初日白星をあげてきた。 その中でも浜松好相性の中村選手は、 水を得た魚のようにスイスイと圧勝。 GIゴールデンレースを四連覇してますからね。 浜松11Rも連勝狙います。 注目は20Mのスタート争い。 長谷選手が遅れる分、浅田選手に柴田選…
1Rの走路温度は42℃ 日差しが強く照りつけるが天気の心配はなさそう。 12Rの予想ですが、 頭は圭一郎選手で4周で捌き切る。 0ハンのスタートは大外の松井選手が飛び出し、残り目まである。 10ハンこ29期対決は枠なりとみている。 田中選手が渋とい走りが穴目…
飯塚走路は本日は48℃の走路温度。 前半レースは追い上げが決まっているので、 凝った予想はしなくていいだろう。 優勝戦予想 優勝戦のポイントは、 春本選手がスタートで岩崎選手に喰われるか。 昨日の春本選手の上がりタイムが3.444で押し切っている。 私の…
スーパーハンデ青山選手に注目が集まるが、 今回は10M前に負けられない猛者がズラリと並ぶ。 ここは勝たせたくない… 10Mハンは西原選手、貢選手と飛び出し、 早川選手が追う。 0Mは塚越選手から枠なり。 試走タイムにもよるが、 早川選手が最速を出し 0.02,3…
山陽ミッドナイトが非常に難しい・・・ 6車立てなのにかすらない。試走タイム関係なく穴目がくるので、 慎重にいきたいとこです。 山陽 9R予想 0ハントップスタートは松尾選手が飛び出す。 安東選手も残せるだろう。 10Mは枠なりに出ると判断する。 松尾…
SG全日本選抜オートレース(飯塚)優勝戦の予想。